top of page


2017年7月28日(アリゾナ生活119日目)
アメリカでは身体的・経済的にハンディのある人への配慮を感じる場面が多い。例えば、キャンパス内は全てバリアフリーで、広いキャンパス内を移動するのが困難な人はカートを利用できる。また、店の駐車場などには使わなくなった衣服や本などを入れるためのDonation...
6


2017年7月27日(アリゾナ生活118日目)
研究棟の傍には柵に囲まれた幼稚園のような場所がある。遊具があり幼児が遊んでいるのを見かける。大学に幼稚園?と不思議だったが調べると、ここは幼児発達学の研究室が管轄するPreschoolで5歳までの幼児を預かる場所らしい。同時に幼児教育の研究の場にもなっているよう。心理学部に...
4


2017年7月26日(アリゾナ生活117日目)
ASUの各建物1階ロビーには談笑スペースがある。どの建物も鍵が開いており自由に利用できる。時折、学生が集まって勉強会をしているを見かける。私の場合、キャンパスを移動中に色々な建物に入って休憩している。パソコンが置いてあり自由に使える所もある。談笑スペースを設けるのは文化だろ...
5


2017年7月25日(アリゾナ生活116日目)
ASU横のメキシカン・ファストフード店Taco Bellでランチ。新発売のDouble Chalupa Boxをオーダー。Double Chalupa、Nacho Cheese Doritos Locos Tacos、Crunchy...
4


2017年7月24日(アリゾナ生活115日目)
昨夜から午前にかけて大雨。こんなに雨が降ったのはArizonaに来て初めてだ。一転、午後からは晴れ。通常の外の湿度は10%ぐらいだが今日は40%を超えている。雲は多いが蒸し暑くなった。キャンパスのあちこちには大きな水たまりができていた。
6


2017年7月23日(アリゾナ生活114日目)
夕方に映画館AMC Centerpoint 11へ。今月から公開の「Spider-Man: Homecoming」を鑑賞。観客は子ども連れが多かった。現代のアメリカンヒーローはSpider Manのようだ。主人公Peterはおっちょこちょいだが憎めない性格。力で敵を倒すとい...
3


2017年7月22日(アリゾナ生活113日目)
スーパーのアイスクリームコーナーはとても充実している。種類も豊富で値段も手頃。安売りしていると思わず買ってしまう。アメリカのアイスクリームは日本のものより甘めだがラクトアイスやアイスミルクはなく濃厚だ。
6


2017年7月21日(アリゾナ生活112日目)
支払いの多くはクレジットカード払い。私の場合、日本のクレジットカード(VISA)、Wells Fargo銀行のキャッシュカード兼デビットカード、Premioのクレジットカード(MasterCard)の3つを使い分けている。Premioのクレジットカードはドル建てで決済できる...
4


2017年7月20日(アリゾナ生活111日目)
Daveからの誘いを受けて高校生向けの見学会(いわゆるオープンキャンパス)に同席。参加者は約80名で8割は男子生徒。女子生徒はとても大人びていた。サマーキャンプとして全米から集まった高校生は1週間ほど滞在しながらASUを見学するそう。まずChemical...
4


2017年7月19日(アリゾナ生活110日目)
午後から1時間半ほどDaveとディスカッション。まず実験の進捗状況について。遺伝子組換え微生物によるプラスチック原料生産の実験結果と、CRISPR interferenceという最新の代謝制御技術について議論した。次に、研究ならびに人材交流について。京都工繊大とASUとの間...
4


2017年7月18日(アリゾナ生活109日目)
髪が伸びたので短くしたい。Walmartで購入したバリカンでセルフカットに挑戦。初めてなのでまずはYou Tubeを見て予習。切った髪が床に落ちないよう広げたチラシの上で散髪。No. 3(3/8 inch, 9.5 mm)の刃でバリカンを入れること5分。初めてでも簡単にでき...
5


2017年7月17日(アリゾナ生活108日目)
夜22時頃から急に風が強くなり大雨に。雷鳴が響く。山や高い建物など遮るものがないので風は強く、絶えず雷光が夜のTempeを照らした。iPhoneには砂嵐と鉄砲水の緊急速報。しかし翌朝は一変して晴れ。路肩には風で飛ばされた葉や枝が積もっていた。砂漠地帯の天気は急変しやすい。雷...
8


2017年7月16日(アリゾナ生活107日目)
ついにステーキに飽きた。普通の焼肉が食べたい。調べるとRib(あばら肉)=カルビ肉らしい。早速スーパーでRibを購入。薄切りにしてタレに漬け込みフライパンで焼く。ついでにLiquid Smokeという怪しい液体も入れてみた。味は念願の焼き肉!そして香りはスモーキー。照り焼き...
6


2017年7月15日(アリゾナ生活106日目)
昨夜は家でビールを飲み過ぎてダウン。昼過ぎに起床。最近休日も実験してたのでたまにはベッドでゴロ寝もいいだろう。夕方から雲行きが怪しくなった。なんとArizonaに来て初めての雨!小雨ですぐに止んだがちょっと嬉しかった。乾いた大地にはもっと大量の雨が必要なようだ。
4


2017年7月14日(アリゾナ生活105日目)
家の近くには日本の商品を取り扱う店Fujiya Marketがある。Arizonaに住む日本人なら皆知っているほど有名だ。店内は広くはないが、味噌、納豆、海苔、米、醤油など馴染みの品が並ぶ。多くは日本製だが値段は高め。今回はお好み焼き粉を購入。レジの店員は日本人女性だった。...
61


2017年7月13日(アリゾナ生活104日目)
アメリカのファストフードといえばハンバーガーかピザだろう。帰宅時にピザ屋Fired Pieに寄った。店内はお洒落。奥に石窯の炎が見えた。トッピングの組み合わせは自由。最初なのでトッピングが決まっている「Margherita」「Steak&Blue」「Pesto...
4


2017年7月12日(アリゾナ生活103日目)
最近自転車が漕ぎにくい。見ると後輪のシャフトがグラついていた。安物だからだろう。今朝、自転車に乗ろうとするとその後輪がパンクしていた。パンク修理に出したいが近くに自転車屋はない。とりあえず今朝は歩いてASUへ。実験して早めに帰宅。そういえばペダルが外れ放置している自転車が家...
8


2017年7月11日(アリゾナ生活102日目)
申請書書きが終わらず22時ごろまでASUに居残り。研究棟には誰もおらず清掃員が巡回していた。アメリカの大学では夜に清掃が入るようだ。映画グッド・ウィル・ハンティングでもそういうシーンがあったような。深夜のキャンパスに危険を感じながら家路についた。...
7


2017年7月10日(アリゾナ生活101日目)
一日研究室に籠ってデスクワーク。来年度の助成金申請のための書類作成に追われている。留学中も日本での仕事をこなしている。昨日はショッピングモールArizona Millsに出掛けた。南西部最大級のアウトレットモールで訪れるのは2回目。Neiman...
5


2017年7月9日(アリゾナ生活100日目)
アメリカ滞在100日目ということで、渡米前に立てた15の目標を遅ればせながらお伝えしたい。残りのアメリカ生活、よりアグレッシブに頑張ります! 1. トランプ大統領に会う…可能性はゼロではない! 2. 厚切りステーキを食べる…3日に1度は食べていて飽き気味。 3....
16
bottom of page