帰国に向けて荷造り。買った土産や重い本、着ない服などを郵便局USPSのPriority Mail Internationalで日本に郵送。先日貰ってきた段ボールに荷物をパッキング。全部で9箱になった。税関申告書を記入して近くのUSPSへ。3箱ずつ3往復。疲れた。何度も来るので局員にすっかり顔と名前を覚えられた。あと退去に必要なのは家財道具の処分と部屋の清掃だけ。帰国の日も近い。

段ボールはLargeサイズとはいえ31×31×14 cmと小さい。20パウンド(9 kg)まで可能。送料は均一料金Flat Rateで1箱$92.5。1箱$200の保険が自動付帯。日本には6~10営業日で届くらしい。

税関申告書PS Form 2976-A。1箱につき1枚。段ボールとともにUSPSで貰える。記入して荷物とともに出す。5枚複写なので筆圧は強めに。窓口で局員は申告書の内容を1枚ずつコンピューターに手入力。「何度も来るからもう住所覚えたよ」と笑われた。

昨日、Arizona名物のサボテンキャンディーとサソリキャンディーを土産用に大量買い。これもパッキング。全部無事に日本に届きますように。