top of page

2018年3月13日(アリゾナ生活347日目)

先日USPSから日本へ発送したPriority Mail International。ネットでは配達が遅い、行方不明になるなど悪評判だが初めの1箱が日本の自宅に無事到着。1週間で届いたのでかなり早い。Tracking Numberで日本国内での追跡もできる。他の荷物も無事に日本に届いている模様。到着に差があるのは荷物の中身の税関検査のためのようだ。ところで、USPSのサイトでアメリカの住所と名前を入力しアカウントを作ってみた。すると何と配達前の郵便物の写真が事前にメールに送られてくるではないか。わざわざポストを覗きに行く必要もなくなった。このシステムは日本でも導入を期待したい。

閲覧数:5回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page