帰国まで残り20日。ASU傍のバーガーショップBurgerFiでThe Beyond Burgerのランチ。これは先日お伝えしたImpossible Burgerと同じく、植物100%の人工肉Beyond Meatをパテに使用。味はBeyond Meatの方が肉っぽくて好み。スーパーWhole Foods Marketでも購入できるらしい。The Beyond BurgerとImpossible Buger、人工肉バーガーの世界を制するのはどっち?

The Beyond Burger、$9.47。少し高め。パテのBeyond Meatは食感は弾力があり肉そのもの。色は薄いオレンジ色。味は甘め。表面はサクサクに炭火焼されていて旨い。Beyond Meatは大豆やエンドウ豆が主原料。Beyond Meat社が手掛ける。

BurgerFi。今日で2回目。店は洗練されておりお洒落。3月に入ってから毎食バーガー。

ビール#70 ★★★Leinenfiugel's -Canoe Paddler- (5%、Jacob Leinenkugel Brewing Company・Wisconsin)
Jacob Leinenkugel Brewing CompanyのビールLeinenfiugel'sを4種紹介。いずれもアルコールが低いのが特徴。まずはCanoe Paddler。Kolsch Style Beerで心地よい香りとサッパリとした味わい。飲んだ後に残る僅かな酸味とコクが特徴。

ビール#71 ★★★Leinenfiugel's -Cherry Blonde Lager- (5.2%、Jacob Leinenkugel Brewing Company・Wisconsin)
チェリーフレーバーのビール。まるで梅酒のよう。チェリーの甘酸っぱい風味。酸味が舌に残る。これらがビールの苦みとマッチして面白い。

ビール#72 ★★★Leinenfiugel's -Orange Shandy- (4.2%、Jacob Leinenkugel Brewing Company・Wisconsin)
フレッシュなオレンジジュースで割ったビール。オレンジフレーバが凄い!加えられたオレンジの甘みを感じる。

ビール#73 ★★★Leinenfiugel's -Summer Shandy- (4.2%、Jacob Leinenkugel Brewing Company・Wisconsin)
こちらはレモン入りビール。レモンの爽やかさな酸味と風味にビールの苦み。アルコールが低い分、ジュースのような呑み口。