top of page

2018年3月10日(アリゾナ生活344日目)

Arizonaに来てBBQパーティーをしたことがないとDaveに言ったところ、それじゃあ家でやろうということに。Dave宅はこれで3回目。Daveの奥さんが日本酒好きなので手土産はもちろんArizona Sake。マナーを守って1時間ほど遅れてお伺い。まだ料理の途中ということでジャストタイミング。芝生が広がる庭にBBQマシン。お手製のTurkey Burgerでもてなしてくれた。外に出て食べる食事は格別。夏の暑い時期を除き庭でBBQを楽しむらしい。誘ってくれたDaveに感謝。


BBQマシンで腕を振るうDave。アメリカの男性は料理上手。


Turkey Burger。アメリカではTurkeyをよく食べるらしい。Turkey Beconで包んだCheese in Pepperも美味しかった。


食事後、日が暮れた庭でArizona Sakeを囲んでのんびり過ごした。通常のArizona Sakeに加えて、別バージョンDesert Snow Sparkling Nigoriも楽しんだ。濁り酒で味は辛口に近く複雑な味わい。日本酒でまったりと過ごすのはとても心地いい。

閲覧数:21回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page