Chrisと一緒にASU傍の中東料理店Flaming Kabobでランチ。いつかも別の店で食べたChicken Shawarmaをオーダー。Pitaパンに包まれたグリルされたチキンとサラダがGood!日本ではなかなか見かけない中東料理店。なるべく通って帰国前に食べ納めしておこう。

Flaming Kabob。TempeとMesaで2店舗を展開。http://flamingkabob.com

店内。席数は20ほど。サビれた感が味を出している。

ASU All-Day Specialというのがあったのでこれをオーダー。Pitaサンドにご飯、フライドポテト、サラダ、スープのいずれかとドリンクが付いて$7.99。

Chicken Shawarma。Pitaパンのサンドは旨い!そしてヘルシー。

ビール#10 ★★★Amber -All Style Ale- (5.3%、Alaskan Brewing Company・Alaska)
今回は珍しい?アラスカのビールを4種紹介。これを飲めばアラスカに行った気分になれること間違いなし!まずはAmber。琥珀色をしていてカラメル風味でほんのり甘い。飲み口スッキリ。

ビール#11 ★★★★Icy Bay IPA -India Pale Ale- (6.2%、Alaskan Brewing Company・Alaska)
開栓と同時に漂うホップの香り。IPAならではの力強い味。飲んだ後もしっかり苦みが口に残る。これは旨い!

ビール#12 ★★★Kicker -Session IPA- (4.5%、Alaskan Brewing Company・Alaska)
IPAで香りが良く苦みも強い。しかし4.5%と低アルコール。名前の通り、Session(飲み会)を行うときに飲むビールで酔い過ぎないようにアルコール度数を低めに設定しているらしい。低アルコールだが飲み応えたっぷり。

ビール#13 ★★★White -Wit Style Ale Brewed with Spices- (5.3%、Alaskan Brewing Company・Alaska)
Wit Styleとは小麦麦芽を多く使用した白ビール。透き通っており繊細な味と香りがする柔らかなビール。女性に勧めたい味。