top of page

2018年2月6日(アリゾナ生活312日目)

ChrisとLizyが「今からFalcon Heavyの打ち上げが始まるからライブ中継をネットで一緒に見よう」と誘ってくれた。Falcon HeavyはSpaceX社が開発したロケットで、第一段の部分は打ち上げ後に自動で帰還して着陸する。ロケットの再利用を目指しているらしい。13時45分、無事に打ち上がる様子を見た。今回のミッションはTesla社のスポーツカーRoadsterを火星の軌道に届けるというもの。クレイジー!運転席に乗っているダミー人形Starmanの映像がシュール。カーナビには"Don't Panic"の文字。軌道到達後、スポーツカーは宇宙を彷徨い続けるという。2010年にはチーズを載せて打ち上げたらしい(笑)。アメリカンジョーク抜群!世界のロケット開発もこのぐらい平和になればいいのに。



閲覧数:1回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page