今日から2月。先月の生活費はちょうど$2,000。MinneapolisとChicagoの旅費が大半。
これまでにスーパーで買って飲んだビールを1本ずつ冷蔵庫に残してある。その数、約90種類。やってみたかったこと。それは、購入したビールの評価表を作ることだ。あくまでもTempeで購入できるビールのみなので、ほんの一部に過ぎないだろうがトライしたい。毎日少しずつアップしていきます!

これまでたくさんのビールを飲んできた。Arizonaのスーパーで買えるビールのうちNo. 1を勝手に決めてみたい。

道を歩いて気づくこと、その①選挙のポスター。Tempeの市議会選挙の立候補者のもの。人通りの多い交差点などで見かける。書いてあるのは名前だけとシンプル。地面にそのまま置いてある。

道を歩いて気づくこと、その②スプレーで描かれた線。道路や道端などで見かける。線は砂利や芝生などお構いなしにその上から描いてある。配管などの位置決めをするための線らしい。

スプレーで道路に線を描いている工事関係者。スプレー缶を逆さまにセットして立ったまま道路に線が描ける特殊なマーカーを使っている。発展の著しいTempeの街の道路はこのような線だらけ。