top of page

2017年9月8日(アリゾナ生活161日目)

キャンパスで迷彩柄の軍服を着た兵士が歩いているのをしばし見かける。日本では見ない光景なので驚く。アメリカの人々は命を懸けて国を守る軍人に対して特別な敬意の念を持っている。社会全体で現役・退役軍人をサポートする取り組みもあるようだ。敬意を表す日として、5月の最終月曜日のMemorial Day(戦没将兵追悼記念日)、11月11日のVeterans Day(退役軍人の日)がある。一方、アメリカに比べると日本は自衛隊員に疎遠ではないだろうか。彼らに感謝する機会があっても良いように思う。


授業後のキャンパス。多くの行き交う学生たちでとても混雑する。ランチタイムの食堂では椅子に座ることができない。


授業中のキャンパス。学生は授業を受けるため一斉に教室へ移動し姿を消す。

閲覧数:5回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page