実験が失敗続きなので休日返上してASUで実験。加えて、今月から募集が始まった来年度分の科研費の申請案を練った。科研費は文科省が配分する競争的な研究助成金で、申請は研究者にとって毎年ごとの一大イベントだ。採択されないと来年度の研究計画を立てるのが難しくなる。今年度分は留学のため申請を見送った。今夜はASUに居残りで申請書をある程度仕上ようと思う。

街で見かけたアメリカらしいもの、その1。アメ車のカッコいいパトカー。よく見かけるパトカーはSUV車が多い。

街で見かけたアメリカらしいもの、その2。Uncle Samのポスター。Uncle Samはアメリカを擬人化したもの。

街で見かけたアメリカらしいもの、その3。宝くじ専用の自販機。日本で海外の宝くじを買うと違法だが、海外にいる場合に買うのは合法らしい。一山当ててみようかな。