top of page

2017年8月7日(アリゾナ生活129日目)

早朝、バリバリバリという轟音で目が覚めた。何事かと思いきや飛行機のエンジン音だった。朝も夜も絶え間なくフェニックス国際空港を発着する飛行機が自宅の真上を通過するので音で驚くことがある。子どもの頃は北九州の芦屋空軍基地、学生時代は福岡空港から近かったので飛行機の音には慣れているが今が一番騒がしい。


自宅の上を通過する飛行機。フェニックス国際空港に向かって着陸態勢に入っている。自宅から空港まで直線距離で5 kmぐらいと近い。

自宅近くにて。

自宅近くにて。

青空に飛行機雲が沢山見えるときもある。

閲覧数:3回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page