top of page

2017年8月25日(アリゾナ生活147日目)

ASUキャンパスにあるクレープ店The Crêpe Clubでスイーツ。Parisianという一番シンプルなクレープをオーダー。イカツイ男性店員による手作りだが、バターリッチなクレープは甘くて美味しい。


クレープ店The Crêpe Club。私のいる研究棟のすぐ横にある。https://www.thecrepeclub.com

クレープを買い求める学生がいつも行列を成している。窓越しに注文をして、傍のテラスで食べることができる。スイーツに老若男女の壁はない!

メニューも豊富。スイーツからチキンやサーモンの入ったクレープも楽しめる。次は、卵とソーセージの入った朝食クレープにチャレンジしたい。

Parisian(Regluar, $5.95)。一番シンプルなクレープだが、バターと砂糖のコンビネーションが楽しめる。

閲覧数:2回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page