top of page

2017年8月13日(アリゾナ生活135日目)

博士課程のBrianとKyleはDefenceを合格したのでもうすぐ研究室から離れる。実験や大学生活でお世話になったのでお礼がしたい。プレゼントを買いたいが近くに適当な店はない。悩んだ末、スーパーSafewayへ。Amazonギフトカードと日本酒を渡すことにした。ギフトカードは新生活用品の購入に、日本酒は日本文化を理解するのに役立つだろう。喜んでくれるといいが。


購入したギフトカードと日本酒。瓶を入れる手提げ袋も酒コーナーに置いてあった。

Amazonの他、見慣れないギフトカードがたくさん並んでいた。Taco BellやBurger Kingなど飲食店のギフトカードもある。

日本の食材コーナーに置いてあった「もちこ」。餅粉のことだが日本語のものは目を引く。

閲覧数:4回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page