top of page

2017年6月8日(アリゾナ生活69日目)

7時頃から実験を始めた。実験の待ち時間に図書館Noble Science LibraryにあるStarbucksで休憩することにした。コーヒーは普段飲まないのでStarbucksとは無縁だが、アメリカにしかないVenti(590 mL)を超えるTrenta(920 mL)というサイズのカップがあるらしいので行ってみた。パッションティーをオーダー。TrentaはいわゆるアメリカのLサイズで多すぎるということはなかった。テラスで朝日を浴びながら爽やかな酸味を味わった。


図書館Noble Science LibraryにあるStarbucks。ASUにはStarbucksが5ヵ所ある。

今は授業がないので営業時間は朝8時から昼2時までと短い。ひっきりなしに客が訪れていた。アメリカ人はStarbucksが大好き。

店内は日本と変わらない造り。注文時には皆英語で呪文のようにオーダーしていた。

Trentaのパッションティー(Shaken Sweet Passion Tea、$3.19)。サイズ感がわかりにくいのでサングラスとともに撮影。片手で持つのはしんどいが飲みきれないサイズではない。

閲覧数:6回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page