top of page

2017年6月26日(アリゾナ生活87日目)

ASUのMemorial Unionの地下にあるSubwayでサンドイッチのランチ。Subwayは日本にもあるが行くのは初めて。パンの種類とサイズ、ハム、チーズ、野菜、ソースを全てオーダーメイドで注文。1つ1つオーダーしていくので店員とのやり取りに苦労した。できたサンドイッチはパンがモッチリ、ハムがジューシーで美味しかった。ヘルシーなサンドイッチもいいが自分はバーガーの方が好みだ。


人気で行列ができていると思ったが、1つ1つオーダーを聞いてサンドイッチを作っていくので時間がかかるようだ。Subwayでの注文には英会話力が必要。

まずはパン選びから。6-inchのFlatbreadをチョイス。6-inchはレギュラーサイズ。

次にハムとチーズ選び。ハムはBlack Forest Ham、チーズはAmericanをチョイス。この後、トースターで軽く焼いて温める。

次にサラダとソース選び。サラダはレタスとトマト、ソースはマヨネーズをチョイス。

オーダーメイドのサンドイッチとコーラのセット($8.63)。パンのFlatbreadはナンを薄くしたようなモチモチ食感で香ばしい。写真のサンドイッチは半分にカットしたもの。6-inchでもかなり大きかったが、Footlongというさらに大きなサイズのパンがあるようだ。

閲覧数:3回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page