top of page

2017年6月22日(アリゾナ生活83日目)

本日Phoenixでは最高気温47.2℃をマーク(CaliforniaのDeath Valleyでは53.3℃)。アメリカ南西部ではエアコンの過剰使用で時折停電が発生。その他、数々の現象が起きている模様。車のハンドルで火傷、道路が歪む、動物園が閉園、サソリが入水、ハイキングコースに誰も居ない、飛行機が飛ばない、外で目玉焼きが焼けるなど。


ASUの北側には一際大きな教会The Old Churchが建っている。この教会は1903年に聖マリア教会として建造され、現在はPhoenixで最も古い教会としてアメリカの歴史建造物として登録されている。毎週のミサ、コンサートや結婚式などで使用されているそう。


The Old Church。この前の通りを自転車で通勤している。レンガ造りで尖った屋根が美しい。

教会の扉が開いているのを見たことがないが、いつか中が覗けるだろうか。

The Old Churchの横にあるプレート。アメリカの歴史建造物として登録されていることが書かれている。

閲覧数:2回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page