top of page

2017年6月1日(アリゾナ生活62日目)

渡米して2か月が過ぎた。5月の生活費は$850ほど。遊びに出掛けたりビールを買い溜めした割に安くついた。

ASUのキャンパス中央にあるBook Store(日本の大学の生協)に立ち寄った。その名も「Sun Devil Campus Stores」。Sun DevilはASUのマスコットキャラクターの名前だ。店内は服やコップなどのASUグッズで埋め尽くされていた。筆記用具やスマートフォンのアクセサリなども購入できる。ASUにお越しの際はお土産探しに是非どうぞ。


Sun Devil Campus Stores。入り口には店員が立っていて店を出入りするとき声をかけてくる。万引き対策らしい。アメリカのスーパーなどでもよく見られる光景だ。

ASUのマスコットキャラクターSun Devilがお出迎え。キモ可愛い?このぬいぐるみも購入できる。

動物のぬいぐるみも販売。ASUのシャツを着ている。ちなみにASUのイメージカーラーはワインレッドと黄色だ。

Tシャツ($18)を買ってみた。Sサイズだが日本のMサイズ相当。これで私もASUの仲間入り。Fear The Fork(フォークを恐れろ)。スポーツの敵チームに対してASUに恐怖しろ!という意味。

乳幼児向けの服も売っていた。家族全員でSun Devilルックができる。

教科書売り場。本は平積みして売っていた。これがアメリカスタイル?

閲覧数:8回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page