top of page

2017年6月19日(アリゾナ生活80日目)

現在の日照時間は5時半から19時半までの14時間。特に昼間は日差しが強烈で、このままだと真っ黒に日焼けしそう。そこでTempeのダウンタウンにあるドラッグストアCVS/pharmacyで日焼け止めを買うことにした。店内は日本のドラッグストアと変わらない造り。医薬品や化粧品の他、食品や酒類も売っていた。日焼け止めはCoppertoneがメジャーみたいなのでSPF50のものを購入。レジの女性(アメリカ人)がアニメ声だった。日焼け止めで強い日差しを乗り切ろう。


ドラッグストアCVS/pharmacy。アメリカ全土にチェーン展開。24時間営業で心強い。

店に入ってすぐにCoppertoneの売り場があった。日差しが強いので需要も高いよう。

今日買ったSPF50の日焼け止め。これで今年の夏は乗り切れそう。

化粧品コーナー。

ワインコーナー。アメリカのスーパーなどで売られているワインの種類は日本よりも充実していると思う。

調剤窓口。処方箋を持参すると調剤してくれる。

入り口にあった小銭の両替機coinstar。手数料を取られるがコインを紙幣に換えてくれる。

閲覧数:3回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page