2017年5月4日(アリゾナ生活34日目)
- 麻生 祐司
- 2018年9月10日
- 読了時間: 1分
夕方になり、昨日は飲み過ぎたしそろそろ切り上げようと帰宅の準備をしていた時、学生のAndrewから「バーで飲んでるからおいでよ」というお誘いのメールが届いた。飲みに誘われたら断れないのが九州男児。大学そばのバーDevil's Advocateに立ち寄ることした。同じ奨学金を貰っているメンバーの打ち上げ会らしく、既に15名ぐらいの学生たちが飲んでいた。中には日本に行ったことのある学生もいて、京都や日本酒などの話題で盛り上がった。 Andrewはメキシコ系アメリカ人だ。ここに来る前に、FBに「シンコデマヨをお祝いしませんか?」という謎のメッセージが入っていた。シンコデマヨ…何かと思い調べてみると、メキシコの祝日(Cinco de Mayo、5月5日の意味)のことらしい。Andrewに「シンコデマヨって知ってる?」と尋ねると、「明日、家でパーティーするからおいでよ」と誘ってくれた。飲みに誘われたら断れないのが九州男児。明日、Andrewの家にお邪魔することにした。初めてのアメリカンパーティー。果たしてどうなることやら。


