2017年5月30日(アリゾナ生活60日目)
- 麻生 祐司
- 2020年7月7日
- 読了時間: 1分
節目の日ということで、Arizona滞在中に気づいたことを列挙したい。
・靴の裏がすぐ黒く汚れる(雨が降らないため?)。 ・人が集まる建物の中は寒い。クーラー効きすぎ。 ・男女ともタトゥーをしている人が多い(大学生は少なそう)。 ・歩きながらイヤホンで音楽を聴いている人が多い。 ・Starbucks大好き。 ・市販ビールの味が薄い。 ・自分の直前に建物に出入りした人はドアを開けて待ってくれる。 ・レジ袋が薄く破れやすい。ノートの紙も薄い。 ・実験台、椅子、キッチン台は日本よりも10 cmぐらい高い。 ・自転車のサドルは硬くて痛い。ママチャリはない。 ・昼間からバーで酒を飲んでいる人がいる。 ・昼でもヘッドライトを点けている車が多い。 ・テールランプがウインカーになっている車がある。 ・右折左折のときにウインカーを点けない車も多い。


