2017年5月25日(アリゾナ生活55日目)
- 麻生 祐司
- 2018年9月12日
- 読了時間: 1分
実験を午前中で早々に終えてPhoenixのダウンタウンにある美術館Phoenix Art Museumに出掛けた。お目当ては「Samurai」と銘打った日本の鎧兜の特別展だ。 美術館はまるで迷路だ。全て見終えるのに3時間かかった。まず、特別展ではツアーに参加し戦国武将ゆかりの鎧兜の造形について学んだ。日本の文化を英語で学ぶという貴重な機会となった。 次に、常設展。なかでも16世紀の貴重な名画の数々を手の触れる距離で拝見できて嬉しかった。油絵でも緻密で鮮明な描写が可能なことを初めて知った。別会場では日本やインドなどのアジア芸術や、造形、映像、写真などの現代アートまで幅広い作品を見ることができた。リフレッシュできたので是非また立ち寄りたい。




