top of page

2017年5月1日(アリゾナ生活31日目)

新しく住み始めた場所で馴染みの店を少しずつ増やしていくのは開拓者になったかのようで楽しい。 時間に余裕があったのでショッピング街Tempe Market Placeに出掛けた。ASUから自転車で20分ほどと近い。平日なのに駐車場が混雑していた。レストランやアパレルショップなどおよそ100店舗が立ち並ぶ。平日なのにショッピングしている人たちはどんな仕事をしているのだろうかと疑問に思いながらウィンドウショッピングを楽しんだ。学割を実施している店舗もあるようなので時々立ち寄りたい。


Tempe Market Place。建物は新しく、最近できたかのようだった。

ショッピング街の案内板。巨大な駐車場に囲まれるように幾つもの店が立ち並ぶ。

いつも行っているスーパーSafewayは何故かシャンプーとボディーソープの種類が凄く少ない。そこで生活雑貨品を取り扱っているTARGETでそれらを購入した。アメリカで売られている男性用のシャンプーとボディーソープのボトルの色は紺か黒でデザインも悪い。

Tempe Market Placeに行くにはASUのゴルフ場横の道をひたすらまっすぐ進むだけ。大学キャンパス内にゴルフ場があるのは日本では考えれない。


閲覧数:6回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page