2017年5月15日(アリゾナ生活45日目)
- 麻生 祐司
- 2018年9月12日
- 読了時間: 1分
今日も7時前にはASUに着いた。実験がうまくいかないので大きく条件を変えてみることにした。 実験途中に気分転換を兼ねて、以前行ったWalmartの隣にある99 Cents Only Storesに行ってみた。いわゆる100円ショップだ。実際には99.99セントの商品が売られている。あまり期待してなかったが店内はキレイで広く品数も豊富だった。パーティーグッズが充実しているのはアメリカならではだ。店員の愛想もいい。99.99セントの商品に交じって2、3ドルするものも売られていた。だが一般よりも総じて安く、Arizonaに初めて来たときにここで生活用品を揃えればよかったと後悔した。食品から雑貨までのんびり見てしばらく時間を潰した。 ASUに戻ってきて実験結果を確認したところ、うまくいっていた。どうやら実験にも「急がば回れ」が当てはまるようだ。








