昨日に引き続き、実験しにASUに出掛けた。研究棟は鍵がかからないので自由に出入りできる。クーラーはセントラル式で研究棟全体が常に涼しい。誰も居ないのに各部屋は照明がつきっぱなしだ。防犯対策だろうか?そういえば、実験室の装置も使っていないのに電源が入りっぱなしのことが多い。アメリカには節電という概念がないのかもしれない。 結局、実験はうまくいかなかったが何となく原因がわかった。今日は日曜日。早々に切り上げてまた明日頑張ることにしよう。





昨日に引き続き、実験しにASUに出掛けた。研究棟は鍵がかからないので自由に出入りできる。クーラーはセントラル式で研究棟全体が常に涼しい。誰も居ないのに各部屋は照明がつきっぱなしだ。防犯対策だろうか?そういえば、実験室の装置も使っていないのに電源が入りっぱなしのことが多い。アメリカには節電という概念がないのかもしれない。 結局、実験はうまくいかなかったが何となく原因がわかった。今日は日曜日。早々に切り上げてまた明日頑張ることにしよう。