top of page

2017年4月15日(アリゾナ生活15日目)

強い日差しの中、自宅すぐ前に広がる公園Tempe Beach Parkを散歩した。この公園はPhoenixの街を横断するSalt川に面しており、海のないArizonaではさながらBeachのように見えるのがその名前の由来だろうか。青く広がる芝生の涼し気な木陰では家族連れがのんびりと週末を過ごしていた。公園の端には近代的なミュージアムTempe Center for the Artsがあった。本日のチケットは完売していたが、いつか中を覗いてみたいと思った。この公園は気分転換に良いお気に入りの場所になりそうだ。


自宅を出てすぐのところ。この先はPhoenixのダウンタウンへと繋がる線路の鉄道僑が見える。大部分が木できている。

芝生の広がるTempe Beach Park。奥にTempe Center for the Artsが見える。川そばの歩道を大勢の人が散歩していた。

ミュージアムTempe Center for the Arts。家族連れが出入りしていた。

Salt川を横切る歩道橋Elmore Pedestrian Bridge。Tempe Center for the Artsの横にある。

閲覧数:12回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page