家からASUまで自転車で15分。アリゾナでは近い距離だ。朝日を浴びながら日本でもおなじみのサークルKの横を抜けてASUに到着。早く実験計画を立てなければならない。朝から部屋に籠って論文を読んでいた。 途中、学生のMichaelとBrianが私の部屋を覗きに来てくれた。「自転車で来るの慣れた?」や「どんな実験しているの?」などの会話で盛り上がる。彼らは笑顔で気さくに話しかけてくる。果たして、日本人の学生だったら見慣れぬ中年の外国人に話しかけるだろうか?アメリカでは人と出会ったらまず挨拶をする。そして、その日あったこととか興味あることとかちょっとした会話を楽しむ。日本では謙虚さや遠慮を美徳とするがアメリカでは必ずしもそうではない。部屋に籠りっきりではなく、これからは積極的に話しかけていこうと心に決めた。



