2017年12月7日(アリゾナ生活251日目)
- 麻生 祐司
- 2021年2月22日
- 読了時間: 1分
Daveとディスカッション。内容は研究打ち合わせと京都工繊大との教育連携。実は、1~2月に工繊大の学生2名を短期渡米させてASUで実験や英語でのプレゼンを経験させようと計画中。Daveも快諾してくれた。これがASUと工繊大の交流の起点になることを願う。費用は大学は持ってくれないので私の虎の子の研究費から。学生の成長に投資しようと思う。

学食の一つ、Hassayampa Dining Hallでランチ。秋学期が終わったせいかガラガラ。料理の品数も少ない。料金$9.67。

1巡目。ピザ、サラダ、豆のスープ。あまり旨くない。

2巡目。ドーナツ&菓子パン、サラダ、メロン。冷房が効いてて寒いし料理も冷たい。すっかり体が冷えてしまった。