top of page

2017年12月28日(アリゾナ生活272日目)

最高気温24℃。朝夜は冷えるが日中は暖かい。冬が来ず秋が続いている感じ。研究室は静か。メンバーはChristmasから年始にかけて休暇のようだ。今日は散歩ついでに郵便局で幾つか段ボールを貰って来た。帰国に備えて少しずつ日本に荷物を送ることにしよう。


年末年始にキャンパスから学生の姿が消えるのは日本と同じ。抜けるような青空の下、家族連れが散歩していた。紅葉・落葉した木々もちらほら。


郵便局USPSの段ボールコーナー。郵送用の段ボールは無料でもらえる。Priority MailのLargeサイズは日本への送料が$88.95で一定。約9 kgまで郵送可能。箱は小さいが料金は高い。全部で何箱必要かな。


無地の段ボールも置いてある。こちらは有料。

閲覧数:2回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page