先日も紹介した中華ファストフード店Panda Express。秋学期も終わり、キャンパスにある行きつけのBurger Kingが閉まっているので最近のランチはここで。同じ店に何度も通うと意外と英会話の勉強になる。例えば店員は「ソースが必要か」「味見するか」「春巻きはどうか」などいつも同じことを聞いてくるのでリスニングとスピーキングの勉強になる。今日は焼きそばFried Nuddlesをオーダー。でも、別の客は炒麺Chow Meinと呼んでいた。アメリカでは炒麺で通じるらしい。食事中もなるべく耳を澄まし、他の客の注文の仕方と店員の対応を聞くようにしている。食事も勉強。

ASUキャンパス前のPanda Express。アメリカ人にも大人気。どこの店でもそうだが、店員は会話のスピードをまったく手加減しないのでリスニングの勉強になる。

いつも食べているBigger Plate。主食に炒飯か焼きそば、おかずを3品選べる。おかずの種類によるがドリンクも入れて$12ぐらい。かなり満腹になる。