top of page

2017年12月12日(アリゾナ生活256日目)

秋の学位授与式Commencementのシーズン。ASUカラーのAcademic Dressを纏った卒業生たちは笑顔。私も留学を笑顔で締め括れるだろうか。より一層、研究と遊びを頑張りたい。今日から新たな実験を開始。早速、足りない試薬をオーダー。装置を借りに他研究室への出入りも増えそう。遊びの方は旅行を計画。今週末はTombstoneで西部劇、ChristmasはLas Vegasでカジノ、年末年始はHawaiiで島一周&初詣。その後、Minneapolis、Chicago、Belize、Los Angelesと続く。旅費もヤバいが体力が持つか心配(笑)。



閲覧数:7回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page