top of page

2017年11月9日(アリゾナ生活223日目)

土曜はVeterans Day(退役軍人の日)のため明日は振替休校。そこで明日からレンタカーで1泊2日の旅行を計画。北部の街Flagstaffで1泊し、Petrified Forest(化石の森)とMeteor Crater(アリゾナ大隕石孔)を巡る800 kmの旅。Flagstaffは美しい夜空で有名。Arizonaの荒野を走るのも楽しみだ。


毎年11月11日はVeterans Day。あちこちで軍人に敬意と感謝を表す"Salute to Service"の言葉を見かける。


旅の予定ルート。Tempeを出発して反時計回りに移動。800 kmの移動とはいえ、州の大きさで見れば内を少し回るだけ。


今月に入って最高気温が30℃を下回る日も増えてきた。青々していたキャンパスの芝生も色褪せてきている。


スーパーの生花コーナー。Christmasの商品が増えた。胡蝶蘭を飾る習慣があるのだろうか?青や黄色の花びらが目を引く。Christmasが楽しみ。

閲覧数:2回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page