top of page

2017年11月7日(アリゾナ生活221日目)

時々和食を食べたいスイッチが入る。今回は塩サバと大根おろしが食べたい。スーパーを巡ってサバ、大根、おろし金を探した。サバは冷凍、大根は小さくしなびている。おろし金はCheese Grater(チーズおろし器)を代用。日本では簡単に手に入るものでも入手し難いことがある。キメは粗いが大根おろしっぽいものができた。久しぶりの塩サバに大満足!


日系スーパーFujiya Marketで見つけた冷凍のサバフィレと一夜干しイカ。1つ$5ほど。冷凍の鰻とホッケも売っていた。


大根は鮮度が低いがとても高い($3/lb、1キロ750円)。大根は英語でDaikon Radish。Cheese Graterでどうにか大根をすりおろした。


塩サバと大根おろしの完成!すだちの代わりにライム。イカのバター焼きも添えて。和食を食べるとリフレッシュする。

閲覧数:3回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page