top of page

2017年11月14日(アリゾナ生活228日目)

毎週火曜の夕方は進捗報告会。当番制で研究の成果と課題を発表。質問は教員からが殆ど。形式や雰囲気は日本の大学のものと変わらない。今日は学部生による発表。私の発表は12月5日の予定。自分の研究をアピールできるしネイティブ相手に発表できるので良い機会だ。しっかり準備したい。報告会の前に研究室でChristmas Partyをするとの連絡。予定しているLas Vegas旅行に被らなければいいが。


食堂が入っているMemorial Unionの1階にはビリヤードと卓球ができる施設Sparky's Denがある。最近改装されて綺麗。


学生は授業の合間にビリヤードを楽しんでいるよう。料金は1時間$4。ビリヤードは多くのバーにも設置されており人気がある。

閲覧数:5回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page