top of page

2017年10月1日(アリゾナ生活184日目)

今日から10月。留学期間も半年が過ぎ折り返しとなった。1年はとても長いと実感。先月の生活費は$2,400。国内旅行の費用が大半を占めた。今日は科研費の申請書の仕上げをしに休日出勤。おかげで殆ど書き終えた。学生のときに散々味わったので暫く敬遠していたカレーが無性に食べたい気分。


キャンパスを歩いていると木の下から何やら視線を感じる。


何と石膏でできた白い胸像がこちらを見ている。アートなんだろうか…。

閲覧数:10回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page