top of page

2017年10月16日(アリゾナ生活199日目)

先日のLas Vegasの事件を受けて、ポスドクのChrisと銃について雑談。Chrisは今まで銃を持ったことも撃ったこともないらしい。アメリカ人でも銃にネガティブな印象を持っている人は案外多そうだ。Chrisの家では時折、銃声が聞こえるらしい(近所の人が自宅庭に向かって撃っている?)。もし銃を持った人が家に入ってきたらどうするか聞いたら、「野球のバットがあるからそれで倒すよ」だって(笑)。


Walmartの銃売り場。銃はアウトドアスポーツ用品として売られている。写真はエアガン。本物の銃は陳列していなかった(ネット広告には出ていた)。昨今の問題で銃を売り場から減らしているようだ。銃はすぐに買うことはできず、犯罪歴を調べたりする必要があるそう。


銃弾(本物)は鍵付きのガラスケースに入って売られていた。銃弾は簡単に手に入りそう。

閲覧数:28回
​お気軽にどうぞ!

国立大学法人 京都工芸繊維大学

バイオベースマテリアル学専攻

生物資源システム工学研究室

〒606-8585

京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地​

14号館S306室

​教授 麻生 祐司(あそう ゆうじ)

Tel/Fax: 075-724-7694​

E-mail: aso@kit.ac.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
views

送信ありがとうございました

アクセス
bldg14.jpg

京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」より徒歩8分、最寄りの通用門「西北門」から構内に入ってすぐの「3階建ての建物」の3階です

Created by Yuji Aso, 2024. All Rights Reserved.
bottom of page